fc2ブログ

ローゼル

近所の方からもらったローゼル

ハイビスカス科で甘酸っぱい香りがティーにぴったり
花が咲き終わったあとの「がく」の部分になるのかな

甘漬にする人もいます

ローゼル

スポンサーサイト



名護パイナップルパーク

沖縄県北部 名護市にある
パイナップルパークに行きました。

正式ホームページ→名護パイナップルパーク
大人500円、小人250円(小学生未満無料)
IMG_2182.jpg

パイナップルの名前の由来は
形が松(パイン)に似ており、
アップル(りんご)のように甘いという意味から、
パインアップルがパイナップルという言葉になりました。
パイナップルは水はけの良い酸性土壌(赤土)が最も適しており、
沖縄県でも本島北部と石垣島でしか栽培されていません。

ちなみに石垣島で栽培されるピーチパインはその名のとおり
桃の香りがするめずらしいパインで美味ですよ。

ゴールデンウィーク中で混雑が予想されたので
朝10時ごろ早々と出かけました。

そういえば、去年のゴールデンウィーク中に行ったときは
1時間待ちの長蛇の列だったな~

今回はスイスイ♪

カートに乗って、パイナップル畑やトロピカルガーデン内を移動
南国らしい植物を眺めなるのも楽しいです。
IMG_2121.jpg

IMG_2126.jpg

IMG_2112.jpg

カートを降りて建物の中へ
パイナップルの食べ放題があるかと思いきや
なぜか、貝殻展示館?
沖縄をはじめ世界各国の貝殻が展示されています。
IMG_2133.jpg

IMG_2144.jpg


貝殻展示を抜けると
いよいよパイナップル製品の試食コーナーです。
パイナップルワインは、いくつかの種類があり好みのワインを
試飲後に購入できます
IMG_2155.jpg

パイナップルクッキー、パイナップルちんすこう、パイナップルパイ、
パイナップルチョコ・・・とパイナップル製品が多数品揃え。
IMG_2181.jpg


最後にはパイナップルの食べ放題と販売
IMG_2172.jpg

IMG_2175.jpg

IMG_2162.jpg

500円払って楽しむ価値はあると思います。

しかし、一点残念だったのが
小学生の男の子が御菓子の試食コーナーで
店員に食べすぎを注意されていたこと。
小学生の食べれる量なんてたかが知れてるのに・・・
親も気まずそうにしており、ちょっといやな印象をうけました。
注意するほどでもないかと。
試食しきれないほどの試食品量を準備してくれているのに・・・。

とりあえず、試食したなかで美味しかった
パイナップルチョコクッキーをお土産に買って帰りました。
IMG_2168.jpg

島らっきょうてんぷら

家でとれた島らっきょうを天ぷらにしました。

本土のらっきょうと比較して細く、小さく、見た目はエシャレットのようです。
年中とれますが、主な収穫は11月から6月くらいです。

島らっきょうには『アリシン』と呼ばれる成分が入っておりビタミンB1の吸収をよくする働きがあります。また『アデノシン』という成分は血液が固まるのを防ぐといわれております。

浅漬けにして食べるのが一般的ですが、天ぷらや炒め物でも食されます。
居酒屋では島らっきょうの天ぷらが人気があります。

調理の仕方は
根っこを包丁でとったら、水につけ、
らっきょうを両手ではさみ、ごしごしこすると皮がむけやすくなります。

かるく小麦粉をまぶした、天ぷら衣をつけて
高温でサッと揚げます。

塩を振りかけて食べます。塩はもちろん島マース(沖縄の塩)で。

島らっきょう天ぷら1

島らっきょうてんぷら2

島らっきょうてんぷら3

島らっきょうてんぷら4

うやきぼー

多良間島みやげでいただきました。

「うやきぼー」どんな意味なんでしょうか?

「うやき」とは沖縄本島なら方言で「もうかる」というニュアンスの意味があります。
直訳すると「もうかる棒」でしょうか?

しかし沖縄といっても、本島と離島では方言はまったくの別物です。
本島住まいの私には宮古島の方言など、それこそ外国語を聞いているようで意味不明です。

きっと「うやきぼー」の意味も、私の解釈とは別ものの可能性大です。



うやきぼう1

うやきぼう2

外見はかりんとうのような形で、味はサーターアンダギー(小麦粉、卵、砂糖を練って油で揚げた沖縄風ドーナツ菓子)を硬くカリカリにした食感でおいしかったです。食べだしたらとまらないかもよ。

↓↓クリックしてみてね

theme : 沖縄
genre : 地域情報

島らっきょう

家でとれた島らっきょうです。
本土の「らっきょ」より細めです。
塩づけにして食べるのがポピュラーですが、てんぷらにしてもおいしいです。
島らっきょう
島らっきょう塩づけ

↓↓クリックしてみてね

theme : 沖縄
genre : 地域情報

リンク